![]() |
気が付けば前回の更新から1週間も^^;
もう少し短いサイクルで更新したいなぁと思いつつ本題へ・・・ ****************************************** さて、移籍後の初納品に挑みます(大げさですが) 今回は『火炎壷×18個』を4セットでございます。 在庫あったかな?と貸し金庫&アパをガサゴソ・・・ う~ん、どうやらない模様;; と思いきや、既にアイテム枠で持っておりました。 が、少々足りないので作成する事にしましょう。 <以下自分用作成メモ> 黒い泥1+火薬2+石油1=火炎壷約1.2位 一人72個必要なので黒い泥60、火薬120、石油60を準備 バルセロナで火薬購入しヤッファで黒い泥採集後、石油購入。 洋上生産後、アテネで納品 早めにパッパっと納品しちゃいますね~♪ |
![]() |
![]() |
![]() |
副官ボーナスが3桁まで溜まってしまいました。
そーいう時は、キラキラを満載してインドから欧州に戻ります。 カリカットからリスボンに戻るのに約1時間ちょい(探検用ジベ-18%倉庫満タン) 定番の『インドの自慢』クエを受けて、サファイア、ルビー、胡椒などを 合計で250樽ほど積み、後はビール(=密造酒?)とか防火用ダミーの魚達を 積んで15種の交易品スタンバイOK!><b カリカット出航後、しばらくして南に進路をとりフリータイムに突入w ※PCの前から離れてリアル雑用を処理しております。 で、戻るとねずみさん達がある意味貴重な魚さん達を食い散らかしている事も しばしばあったりして;; で、アフリカ大陸の南岸付近までいけば、舵を真西にしまた放置ですw 当然ケープ沖まで着けば、またカーボ付近を目指してまたまた放置w カナリア沖に入る際にようやくPKさん検索ですw まぁ、なんとかなるもんだったりしますので特に問題ないです^^ |
![]() |
![]() |
![]() |
現在宝石商のマカロ。
東南アジアにて、宝石取引スキルの底上げをします。 カリカットでタイ・ビルマ語と言う、マイナーな言語を所得し ペグー(真珠、ルビー、ヒスイ、鼈甲)⇔アチン(象牙)を延々。 カテ4をそこそこ絡めて、相場もお構いなしにひたすら積み込みます。 探検用ジーベック-18%にw 商用ガレオンとかの方が積載量あるので良いかもしれませんが いかんせ航行速度が・・・ 詰め込めない分、回転数で勝負! まぁ単純作業なので、暇なのはどうしようもありませんが^^; ながら航海(読書・DS・DVD等)の可能性もありますが 見かけたら声を掛けてやってくださいね。 |
![]() |
![]() |
![]() |
北フランドルの商会ショップでは、少数の割には(すいません)
個性豊かな商品が陳列されております。 私は倉庫代わ・・・溢れんばかりの料理を低価格でご提供! 幾つか並べてみる事にしました。 マグステ ⇒ 6400ドゥカート 副官料理(主計長用) ⇒ 19500ドゥカート それ以外は香辛料やら大砲(交易品)やら砲弾やらテキトーに。 あまり売れないだろうな・・・^^; ってことよりも、29日のアップデートで新機能が! 街に入って街拡大街地図をアイコンで開き 目的地(王宮とか酒場とか)にクリックする事で、自動で走っていくすばらしい機能です! これでむっぱーさんの迷子も少しは緩和されるかな? 個人的には上陸地点での奥地へもクリック自動で行って欲しいです>< すでに冒険ではないかw |
![]() |
![]() |
![]() |
この度、北フランドル商会に縁あってお世話になる事になりました。
マカロ(1アカ)&福音(2アカ)と申します。 大航海時代オンライン歴は中堅クラスですが、皆様方よろしくお願いします。 商会代表のむっぱー様より『マメに北フラブログ更新しないとダメだよ^_^#』と 自分の事は、思いっきり棚に上げて脅されましたので頑張って更新していきます;; これが『パワーハラスメント』ってヤツですか>< |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|