![]() |
豆乳鍋の美味しい季節です♪
こんばんは、むっぱーです^-^ノ さて…書く書く詐欺になりかけていましたが BCのメモリアル「勇猛と誇り」を埋めるのに必要な 特級戦功褒章宝箱について、ついにまとめました! ※ネタバレ注意です。 【用語説明】 進行役 :取り仕切っている人 落とし役 :敵陣営の船を落とす人 落とされ役:敵陣営の船に落とされる人 与 :敵陣営の船を落とした数 被 :敵陣営の船に落とされた数 【事前準備】 ・必要キャラクター数 12人(各陣営 落とし役:1人/落とされ役:5人) BC対象国による参加陣営縛りがあるので注意をしてください. ・人物装備(落とし役の人のみ,無くても可) 砲術,水平,弾道,貫通をできるだけ高くしてください. 優先順位は上に書いた記述順です.各R20になることが最良です. 落とされ役は好きなものをどうぞ. ・スペシャルスキル(落とし役の人のみ,無くても可) 「クリティカル率増加」があると良いです. 船首からのクリティカル判定が100%になります. ・船 何でも良いですが,船の大きさは揃えてください. 推奨:大型船 ・大砲(落とし役の人のみ) 落とされ役の船を一撃で落とせる威力の大砲 推奨:カロネード砲 ・補助帆(落とし役の人のみ,無くても可) 旋回とのバランスを考えてできるだけ 速く移動ができる帆 推奨:フルリグドセイル系 ・特殊兵装(落とし役の人のみ,無くても可) 補助補同様に速く移動できるもの 推奨:スパンカー/スプリット系 ※ 船,船部品の耐久は戦闘後に元に戻るので 高性能な品を使った方が効率は上がります. 【手順】 1.6人ずつ各陣営に分かれてください. 2.誰かが以下の条件で作戦を立てます. 僚 艦:なし ポイント:自陣/中立/敵陣 = 4/4/4 戦闘海域:海原 or 浅瀬 ※ 上記以外は適当でOKです. 3.進行役,あるいは落とし役の間で勝利陣営を決めてください. 4.戦闘が開始されたら,落とし役の人は敵陣営に向かい, 自陣戦功が【48】になるまで落とされ役を落としていってください. 落とされ役の人は外に出るだけで良いです.動くとしても反転するだけです. 落とし役の心得 ・テンポよくどんどん落としていきましょう. 落とされ役の心得 ・再出撃可能になったら直ぐに出撃する ・落とし役に「クリティカル率増加」がない場合は 出港後に船尾を中立側へ向ける ![]() 5.両陣営の戦功が【48】になったら, 3で決めた側の落とし役が最後の1隻を落とします. 6.戦闘終了後に報告をすれば, 両陣営の落とし役が【特級戦功褒章宝箱】を手に入れます. ※ 必要数に応じて手順2~6を繰り返してください. ※ 準備が万全であれば一回回すのに5分程度で終わります. 慣れないうちは10分程度です. 【注意点】 ・落とし役は通常では考えられない戦功を手に入れることになります. BCでは獲得戦功上位10名がランキングされるために 試行回数次第ではヤラセなのに、ランキングに載ってしまいます. 【結論:特級戦功褒章宝箱獲得条件】 宝箱の獲得条件(推測)は以下の通りです. ・別キャラクターの船,最低5隻を1回ずつ落とすこと. 1回ずつ落とせば,それ以降は1人を落とし続けても構いません. ・与が被よりも5以上であること 一番分かりやすい例は 違う船をそれぞれ1回ずつ計5隻以上沈めて,自分は沈まない になります. これは試していないので、推測ですが 最低7キャラクターいれば宝箱は手に入ると思います. そんなわけで、メンバー全員無事に 特級戦功宝章宝箱を手にすることが出来ました。 不可能かと思われたムパーの 「勇猛と誇り」も、なんとコンプです! ↓ ![]() 左から 特注強鋼板 急襲ガトリング砲・改 急襲フレアガン・改 アテナの像 の4種類となっています。 ガトリングとフレアガンは特級箱からしかでませんが 残り2つは1級箱からでも出ます。 アルスラード部長を筆頭に検証からゲットまで 2日間に渡って開催された、北フラBCメモリアル部の 海事イベントは無事終了しました^-^* ![]() アルス部長をはじめ、ご参加された皆様 お疲れ様&ありがとうございましたー^-^ノ 今日も元気に~ ポチっとしてね♪ ↓ ↓ ![]() |
テーマ:大航海時代Online - ジャンル:オンラインゲーム
|
![]() |
![]() |
ヤラセなブログw
|
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
準冬眠中のシロクマーズさま
ドキ… ランキング汚ししてしまいましたが… 1回だけだから!ゴメンナサイといこうことで… 匿名さま ありがとうございます~><; とっても嬉しいカキコでしたっ><* これからもよろしくお願いいたしますっ! |
|
| ホーム |
|